教育学者の汐見稔幸さんを中心に、新しい教育について縦横に語る4回シリーズのオンラインセミナーが10月から全4回開かれました。
見逃した、見たかったという方向けに見逃し配信(限定youtube配信)が行われています。
期限は2月28日まで。
見ないと損です、ぜったいおすすめしたい内容です!!
内容詳細は、以下のfacebkookをご覧ください。https://www.facebook.com/kyouiku.yukue/
◆第4回の申し込みは ↓
https://kyoiku-yukue-special-v.peatix.com/
チケットは2000円です。
◆内容紹介文:
10月に連続講座でお届けしました、『これからの教育のゆくえ〜多様な子どもたちの現場から学びの本質を考える〜』では、多様な子どもたちの現場や、地域の子どもたちの居場所から学びの本質を考えました。
新型コロナウイルス感染予防の影響を受けて大きく変わった子どもたちの学びの生活。
いま、本当に大切にしなければならないことは何?
入院している子どもたち、被災地の子どもたち、学校に行けない(行かない)子どもたち、子どもの貧困、発達障害ーー。
多様な子どもたちの姿から、一人ひとりに必要な学び、先駆的な学びの可能性を感じることができました。
今回は本講座の総まとめとして、いよいよ「学校における これからの教育のゆくえ」を皆さまと考えます。
汐見稔幸さんのファシリテートのもと、宮下さん、苫野さんと共に、これからの新しい学びを特別な場にとどめることなく、日本全体の公教育の教育のゆくえとして広げていくためにどのような方法があるかを探ります。
▼登壇者
<総合ファシリテーター>汐見稔幸(東京大学名誉教授・日本保育学会会長)
苫野一徳(哲学者・教育学者 熊本大学教育学部准教授)
宮下 章(横浜市公立小学校教員)
▼動画視聴券購入期日
2 /28(日)20時まで(2/28中はご覧いただけます)