ここは中川信子のホームページです。ことばの発達や障害について、
また、言語聴覚士に関連するさまざまな情報を配信していく予定です。
「そらとも」は「この空のもと、いたるところに、志を同じくする友あり」という意味です。
疲れて、ひとりぽっちと思えるときには、空を見あげ、胸いっぱいに元気を補給しましょう。
その曲がり角の先には、きっと新しい出会いと、すばらしいできごとが待っています。
赤ちゃんに、どういうことばかけをしたら、ことばが伸びますか?
年じゅう、若いお母さんたちにそう質問されます。
「楽しく遊べばいいんですよ」と言っても、遊び方を知らない方が多くて。
で、、「一緒にやってみようと、わらべ歌や手遊び歌で遊んだりしています。
理屈っぽいSTらしさを出すために、解説つきで。
その内容は、「月刊 地域保健」連載 バックナンバー 2007年8月号「ことばを育てる遊び方教室」(2)で紹介しています。
各地で、保育士さんや保健師さん対象の講演会で、この「わらべ歌の効用」のお話をすると、ぜひ見たいと言われることが多いので、今回アップしました。
pdfファイルはこちら ⇒ 000わらべうたの効用 1ページにまとめ.pdf
なお、「どんぶらこ」のメロディはご存じない方があるかもしれません。湯浅とんぼさんの曲です。
楽譜は「0・1歳児のふれあい歌あそび(手あそびあやし歌で楽しくスキンシップ!)」(塩野マリ編著 ひかりのくに)にも掲載されています。
歌そのものは、「育児ラジオ へそのお.com」第75回で湯浅さん自身の歌が聞けます。
17分42秒あたりから2分間ほどです。
私たちは、これより、もっともっと遅いテンポで歌っていますが。
「そらとも」は「この空のもと、いたるところに、志を同じくする友あり」という意味です。
疲れて、ひとりぽっちと思えるときには、空を見あげ、胸いっぱいに元気を補給しましょう。
その曲がり角の先には、きっと新しい出会いと、すばらしいできごとが待っています。
関連サイト