ここは中川信子のホームページです。ことばの発達や障害について、
また、言語聴覚士に関連するさまざまな情報を配信していく予定です。

「そらとも」は「この空のもと、いたるところに、志を同じくする友あり」という意味です。
疲れて、ひとりぽっちと思えるときには、空を見あげ、胸いっぱいに元気を補給しましょう。
その曲がり角の先には、きっと新しい出会いと、すばらしいできごとが待っています。

まだお話が達者ではない赤ちゃんやことばの遅い子も、「わんわん」とか「ぶっぶー」

などのオノマトペ(日本では擬声語・擬態語・擬音語)が好きですね。

言いやすい音、とか、くり返しがある、とか理由もあるみたいなんですが、

理由はともかく、ことばや音で楽しく遊べたら、それがことばのタネになって

行くのはたしかです。

言語聴覚士が作った「ことばを育てるえほん あいうえオノマトペ」            

     石上志保  河出書房新社   2021年4月発売 イラストがシンプルで、お子さんたちの「音あそび」のおともによさそうです。

あいうえオノマトペ [ 石上 志保 ]
価格:1760円(税込、送料無料)
(2021/8/24時点)

同じ石上志保さんによる

「ことばを育てる オノマトペカード あいうえお編」
       
 (合同会社 まちとこ)

「ことばを育てる オノマトペカード ぱぴぷぺぽ編」
             (合同会社 まちとこ)

がネット上のクチコミで高い評価を得ているのは、「こういうものが欲しかった!」

て思う人が多いからかもしれませんね。

絵本版もカードも、子育て中の親子さんに、コミュニケーション

楽しく育てるツールのひとつにしていただけるとうれしいです。

障害のあるなしにかかわらず、すべてのお子さんの笑顔が見られるように。

お問合せ・ご相談はこちら

「そらとも」は「この空のもと、いたるところに、志を同じくする友あり」という意味です。

疲れて、ひとりぽっちと思えるときには、空を見あげ、胸いっぱいに元気を補給しましょう。
その曲がり角の先には、きっと新しい出会いと、すばらしいできごとが待っています。

お気軽にお問合せください