ここは中川信子のホームページです。ことばの発達や障害について、
また、言語聴覚士に関連するさまざまな情報を配信していく予定です。

「そらとも」は「この空のもと、いたるところに、志を同じくする友あり」という意味です。
疲れて、ひとりぽっちと思えるときには、空を見あげ、胸いっぱいに元気を補給しましょう。
その曲がり角の先には、きっと新しい出会いと、すばらしいできごとが待っています。

発音ハンドブック.jpg

「子どもの発音とことばのハンドブック」
山崎祥子  芽ばえ社   2011年7月  


こんな有益な本が出ていること、今まで知りませんでした。お恥ずかしいこと。
子どもの発音が気になってきた保護者や保育園・幼稚園の先生向けの、とてもわかりやすい本です。
発音を育てるためにおうちでもできる楽しい、簡単な遊びも紹介されています。
著者の山崎さんは、京都在住のST(言語聴覚士)です。
だんぜんオススメしたい一冊です。

 目次 
1章  発音の障害はどこで起きているのか
     1 発音が作られるしくみ
     2 構音障害の原因とタイプ
     3 ことばの発達のしかた
2章  構音障害はどのようにして起こるのか
     1 発音の発達のしかた
     2 聞き分ける力の発達のしかた
     3 日本語の音のつくられ方
3章 専門家はどのような検査や訓練をするのか
     1 機能性構音障害の検査と訓練方法
      2 専門家の行う構音訓練の方法
     3  家庭や保育所でできる、発音を育てる遊び
Q&A

お問合せ・ご相談はこちら

「そらとも」は「この空のもと、いたるところに、志を同じくする友あり」という意味です。

疲れて、ひとりぽっちと思えるときには、空を見あげ、胸いっぱいに元気を補給しましょう。
その曲がり角の先には、きっと新しい出会いと、すばらしいできごとが待っています。

お気軽にお問合せください