下痢・脱水で入院していた母が無事、退院することになりました。2週間も寝ていると歩けなくなるんじゃないか、アタマの老化も進むんじゃないかとの予想に反し、ピンピンして、とはまだいえませんが、ほぼ入院前の状態で無事、退院です。
私も次男も、ヘンに医療職なため、シビアな予測を立てがちですが、現実には楽観的な結末もあるものですね。

とは言え、「転ばぬ先の杖」(サポート用の介護用品の実物)を探すついでに、立ち寄った梅が丘・「世田谷区総合福祉センター」のカフェでお昼ご飯を食べました。姉とふたりで。
敷地内の桜がもう咲きはじめていました。
そういえば、世田谷線の線路沿いには水仙が咲き、辛夷が咲いていました。春ですね。