神奈川県発達障害支援センター主催の公開講座が開かれます。 テーマは「発達が気になる子も のびのび育つには」
第一部 基調講演は「地域の中で子どもを育む」(中川信子) 第二部はパネルディスカッション「子どもがのびのび育つには」です。
日時 平成23年2月5日 13:30〜16:20
会場 藤沢市湘南台文化センター
定員 300名
受講料 無料
チラシを貼り付けます。←クリックすると拡大されます。
詳細はお問い合わせください。
pdfファイルはこちら ⇒ 2月5日 公開講座.pdf
ここは中川信子のホームページです。ことばの発達や障害について、
また、言語聴覚士に関連するさまざまな情報を配信していく予定です。
「そらとも」は「この空のもと、いたるところに、志を同じくする友あり」という意味です。
疲れて、ひとりぽっちと思えるときには、空を見あげ、胸いっぱいに元気を補給しましょう。
その曲がり角の先には、きっと新しい出会いと、すばらしいできごとが待っています。
神奈川県発達障害支援センター主催の公開講座が開かれます。 テーマは「発達が気になる子も のびのび育つには」
第一部 基調講演は「地域の中で子どもを育む」(中川信子) 第二部はパネルディスカッション「子どもがのびのび育つには」です。
日時 平成23年2月5日 13:30〜16:20
会場 藤沢市湘南台文化センター
定員 300名
受講料 無料
チラシを貼り付けます。←クリックすると拡大されます。
詳細はお問い合わせください。
pdfファイルはこちら ⇒ 2月5日 公開講座.pdf
「そらとも」は「この空のもと、いたるところに、志を同じくする友あり」という意味です。
疲れて、ひとりぽっちと思えるときには、空を見あげ、胸いっぱいに元気を補給しましょう。
その曲がり角の先には、きっと新しい出会いと、すばらしいできごとが待っています。
関連サイト