国立特別支援教育総合研究所(NISE)主催のセミナーのご案内です。まだ申し込み受付中だそうです。
セミナーT「特別支援教育の充実に向けた教育課程編成の工夫」
平成22年1月25日(月)、26日(火)
国立オリンピック記念青少年総合センター
分科会テーマ
1)自閉症教育における特別支援学級の教育課程編成の工夫
2)特別支援教育におけるキャリア教育の意義と展望〜〜キャリア教育の視点による教育課程及び授業の充実を目指して
3)複数の障害への対応を考えた教育課程の工夫〜〜教育課程編成に向けて、いかに学校の組織力・専門性を高め、効果的な指導の工夫をしていくか
セミナー U 「特別支援教育における指導及び支援の具体的な手立て」
平成22年2月26日(金) 9時45分ー16時30分
国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
分科会テーマ
1)通常の学級における発達障害のある子どもへの支援〜〜学級サポートプランを活用したわかる授業づくり
2)特別支援学校における進路指導・職業教育の充実に資するための支援ツールの提案〜〜全国調査をふまえて
3)重複障害のあるこどものアセスメントーー見え方とコミュニケーションに関する初期的な力の評価と支援