そらともプロジェクト オンライン連続講座の第2期ご参加の方から、第1期を観たいとのリクエストがあり、冬休みから動画視聴のみのチケットを販売することになりました。
配信期間は1月29日までです。
申し込みはこちら
https://soratomo11rokuga.peatix.com/
そらともプロジェクト オンライン連続講座の第2期ご参加の方から、第1期を観たいとのリクエストがあり、冬休みから動画視聴のみのチケットを販売することになりました。
配信期間は1月29日までです。
申し込みはこちら
https://soratomo11rokuga.peatix.com/
「ハンディシリーズ 発達障害支援・特別支援教育ナビ」の17冊目。
ツウキュウということばよく聞くけれど、実際どんなことをしているのか
知らない方も多いのではないでしょうか?
通級指導教室の全体像について見渡せる一冊です。
|
日ハムの新庄ビッグ・ボス! は読み書きが苦手だそうですね。
新庄さんみたいに突出した人でなくても、通常の学級で読み書きに
苦戦するお子さんたちがなんと多いこと!!
ST(言語聴覚士)が対応できたら、と思うのですが、なかなか、です。
「そらともプロジェクト連続講座」12月12日ゲスト登壇予定の高畑脩平先生の
過去の講演ダイジェストがこちらにありました。
高畑先生の了解を得て、お知らせします。
【みんなで考える『読み書き』準備と支援】
https://kango.medi-care.co.jp/blog/190
読み書き問題は間口が広く、内容は深いですね・・・
そらともプロジェクトの申し込みまだ間に合います(12月10日まで)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |