中川信子 そらとも広場

ここは中川信子のホームページです。ことばの発達や障害について、また、言語聴覚士に関連するさまざまな情報を配信していく予定です。
「そらとも」は「この空のもと、いたるところに、志を同じくする友あり」
という意味です。疲れて、ひとりぽっちと思えるときには、空を見あげ、
胸いっぱいに元気を補給しましょう。その曲がり角の先には、
きっと新しい出会いと、すばらしいできごとが待っています。


<< 2018年01月 | 2018年03月 >>
トップページ
のぶろぐ(日記 折々更新)
お知らせ あれこれ
本の紹介   
今までに紹介した本 up!
おすすめ情報
研修会 講演 セミナー
中川信子 講演会,.研修会登壇のご案内  
ごあいさつ 開設にあたって
プロフィール
自己紹介
言語聴覚士の仕事
閲覧室
地域保健
発達教育
雑誌寄稿等
エデュカーレ
朝日新聞 育児ファイル(全6回)
資料室
中川信子 著作一覧 up!
東田くん
情報倉庫
ナナの家 中川信子 i縁n 狛江
ひろがれ わわわ(リンク集)
関連サイト
中川信子のページ(小学館)
月刊 地域保健
NPO法人 ことのはサポート
子どもの発達支援を考えるSTの会
日本言語聴覚士協会
日本コミュニケーション障害学会
全国難聴言語障害教育研究協議会
NPO法人 全国ことばを育む会
全国言友会連絡協議会
日本吃音臨床研究会
発達障害情報センター
発達障害教育情報センター
日本発達障害ネットワーク(JDDNET)
社団法人 日本自閉症協会
NPO法人 全国LD親の会
NPO法人 えじそんくらぶ
日本LD学会
日本感覚統合学会
竹田契一ホームページ 
KAZ先生のEdu Blog
コロボックル通信
ことばの教室 Therapist's Homepage
社会福祉法人 浦河べてるの家
太田篤志(作業療法士)のホームページ
東田直樹オフィシャルブログ
HACの会(自閉症児の家庭療育)
かんもくネット
全国障害者とともに歩む兄弟姉妹の会(きょうだいの会)
新サロン日記(日置真世)
サポート狛江
良い仕事・よしなしごと
狛江の便り
<< 2018年02月 >>
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
新着記事一覧
(04/09)中川信子オンライン連続講座 第4期  2022年5月ー7月 テーマはコミュニケーション
(01/26)「聾者は障害者か?」 高校生の作文が最優秀賞受賞
(01/12)そらともプロジェクト中川信子連続講座 第3期(2022年2月ー4月)のご案内
(12/29)そらともプロジェクト 第1期(8月―10月)動画をアンコール配信
(12/15)『通級における指導・支援の最前線」(笹森洋樹 編著  金子書房)
(12/09)読み書き支援について  高畑脩平先生(作業療法士)の講演ダイジェスト
(11/22)上野一彦先生 「限局性学習症のいま 学習の遅れ:LDをめぐって」
(11/12)親友
(11/06)免許更新の前に高齢者教習が必須
(11/06)シークレット五本指ソックス は すぐれもの (*^^)v
QRコード
QRコード
テストセンター (検証、テスト作業用)
最新コメント一覧
ト―キングゲーム tobiraco から発売 by 平野佳代子(トビラコ店主) (10/03)
息子の病気(急性腰痛症?)のてんまつと考えたこと by 中川 (03/21)
息子の病気(急性腰痛症?)のてんまつと考えたこと by 船場香代子 (03/19)
お問い合わせ

製作 そらとも                 

 

 

 

監修 株式会社 HPI

ブログdeホームページのログインページ